生活に欠かせない商品が相次いで値上がりしている。家計に重い負担がのしかかる中、100円ショップで買える節約グッズが人気だ。

食用油は2022年2回目の値上げ。
ロシアのウクライナ侵攻や円安などが影響し、日清オイリオグループは7月1日から家庭用の食用油を10%から20%、業務用・加工用の食用油を15%から30%引き上げた。

止まらない「値上げラッシュ」が家計を直撃している。

この記事の画像(11枚)

札幌市民:
お惣菜とかコロッケとか、何でも上がっているから(店に)行くたびにびっくりしているよ。でも値上がりしているのは、買わないわけにいかない物

札幌市民:
なるべく安売りの時に、調味料とか買うようにしている

札幌市民:
なるべく無駄なお金を使わないように、"節約志向"になっています

値上げラッシュ乗り切るには…簡単"節約グッズ"

毎日の生活で強いられる"節約"…そんな中で注目を集めているのが、"100均グッズ"。

この不思議な形のシリコーン。実はこれを使うだけで、料理で使う油が節約できるという優れモノ。

本田祐里佳 記者:
シリコーンの先端には、穴が開いています。実はこれ、蒸し焼きで目玉焼きが作られる節約グッズなんです

作り方はカンタン。
加熱したフライパンにシリコーンを置き、真ん中の穴に卵を割り入れる。30秒ほど経ったら先端の穴に大さじ2杯の水を入れるだけ。

水が蒸発したのを確認し、取り出してみると…黄身はとろーり半熟、白身はぷるぷるに仕上がった。

「使う分だけ」使う…100均で残さず"節約"

続いてこちらも価格高騰が続く小麦粉。
食材に小麦粉をまぶすとき、バットに余ってしまったという経験はないだろうか?

これを解決するのが…「粉ふるいスプーン」。
必要な分だけ小麦粉をまぶせるので、節約できる。バットに残る小麦粉を少量に抑えられるので、後片付けも楽ちん。

調理も楽ちん…"節約"と"時短"一石二鳥グッズ

こちらはSNSなどで話題のシリコーン保存袋。食材の保存袋として使えるのはもちろん、湯せん、電子レンジ、さらにはオーブンでも使用できる便利グッズ。

この袋にジャガイモやニンジン、ベーコンなど切った食材と水、コンソメを入れて、600ワットの電子レンジで加熱すること10分。ポトフも簡単にできあがるというのだが…

果たして本当に食材に火は通っているのだろうか。

本田祐里佳 記者:
お、ジャガイモにもしっかりと火が通っています

他にも、袋の中で材料を混ぜて冷やすだけで、ゼリーなどのデザートまでできてしまう。
何度も洗って繰り返し使えるほか、洗い物も少なくできるので節約と時短の一石二鳥だ。

物価高が続く今、節約グッズを賢く利用したい。

帝国データバンクによると、これから値上げの予定があるのは、6167品目ということだ。

内訳としては、加工食品が2909品目、調味料が1311品目、酒類・飲料が744品目、菓子が431品目、乳製品が400品目などとなっている。

(北海道文化放送)

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。