なぜか長女にだけ、激しいスキンシップをするというハリスホークがTikTokで話題となっている。
飼い主さん(@dogtok05)が「もちろん遊びです。生暖かい目でご覧ください」(原文ママ)とのコメントと共に投稿したのが、ソファで眠る8歳の長女さんと、その背中に乗る鷹の一種ハリスホークの様子を捉えた動画。

ハリスホークの名前はキールくん。
長女さんが好きで、強めの構ってちゃん的な“ドS”を発揮するそうで、キールくんは「なんや寝とんのか?」と、げしげしと乗っている足を蹴り始める。これに気づいた長女さんは少し顔を上げるも、そのまま気にせずまた横になった。

起きてくれない長女さんの様子をチラリとうかがうキールくんは、今度は「起きんかい」とズボンをつんつんして軽く引っ張る。爪などが鋭い猛禽類のキールくんの構ってアピールだが、長女さんが痛がることなく寝続けている様子を見ると、ちゃんと力を加減をしているのかもしれない。

なお、この時キールくんはいつも元気な長女さんが寝ているのが気になり、起こそうとしているのだとか。「(長女が)寝るとすぐに駆けつけてくるんです笑」と飼い主さんは話している。
この様子には「頭良くて可愛いですね」「愛情感じますねー」「かまってちゃんで可愛い」といったコメントが寄せられ、2万9000のいいねが付く話題となっている(5月11日時点)。
長女「わたしのことが好きなのね」
どうしても起きてほしくて、このような行動をしたキールくんだが、他にも長女さんが横を通り過ぎる際にわざと脅かしたり、長女さんの衣類をわざとつかんだりといったこともしてくるのだそう。

長女さんにだけ“強め”だというがなぜなのだろうか? また、これを長女さんはどう思っているのだろうか?飼い主さんに話を聞いてみた。
ーーこのハリスホークについて教えて。
名前:キール。年齢:4歳前後(譲渡できたため詳細は不明です)。性別:男の子。他の猛禽類は飼育経験が無いのでわからないのですが、男の子らしい甘えん坊な子です。

ーー長女さん以外の家族にはどのような態度なの?
わたしのことはオレの女扱いで、どこに行くにもついてきてくれます。長女にはご覧の通りドSで、しもべのようなイメージがありそうです 笑。6歳の次女とはいい距離感を保っていますが、餌をあげたり腕に止まらせたりできます。旦那はよく噛まれています。基本的にオスなので男性が苦手なようです 笑。

ーー長女さんにだけ異なる、この態度をどう思う?
キールは夜に室内で放鳥しているので、これを見ると今日も平和な1日だったなあとホッコリします 笑。
ーーされている長女さん自身はどう感じているの?
「なんでわたしばっかり!」と怒りながらも自分だけ他とは違う特別な存在だと認識しているようです。「わたしのことが好きなのね」とよく言っております。

ーーなぜ長女さんにだけなの?
長女はとっても明るくて、普段からお笑い芸人のようにいつもケタケタ笑っているんですが、その動きや声が意地悪心をかき立てるのでは無いかと思っています。ちょっとシャクに触るのかもしれません 笑。

手加減をしてくれる優しい子
ーーちなみに、爪などが鋭いハリスホークは危なくないの?
野生のハリスホークは、主にネズミやウサギ、時には小型犬ほどのサイズの動物を狩ることがあります。鋭く尖った爪とクチバシは簡単に肉を引き裂きますが、我が家では2カ月に一度のメンテナンス(爪、クチバシのカット)を行っており、生きた餌も与えていないため、動いているものは餌だと認識しておりません。据える(腕に乗せる)時もグローブなしの素手でも怪我をしないぐらい手加減してくれる心優しい子です。
ーー長女さんとキールくんの普段の仲はどんな感じ?
長女に寄り添って一緒にテレビを見たり、普段外で飛ばしているときは長女と向かい合わせに立って飛ばし合いをしているので決して嫌いではありません(信頼関係がないと飛ばし合いは難しいです)。ただ少し小馬鹿にしている気はします 笑。

ーー投稿が話題となっていることをどう感じている?
猛禽類はお肉を食べる!爪が鋭い!凶暴!怖い!というイメージがあると思いますが、この動画を見て優しさや可愛さを感じてもらえると嬉しいです。

ちなみに、この動画の撮影後を聞いたところ、キールくんは長女さんを無事に起こすことに成功したという。ただ起こした後は去って行ったとのことなので、終始“ドS”を発揮していたようだ。
怖いというイメージとは違ったかわいらしい一面を見せてくれたキールくん。長女さんにとっては甘えん坊の弟みたいな存在なのではないだろうか。
@dogtok05 もちろん遊びです😇生暖かい目でご覧ください🤪←こんな目 #ハリスホーク #猛禽類 #猛禽 #猛禽のいる生活 ♬ The Incredibles - Tokyo Kosei Wind Orchestra & Naohiro Iwai