愛媛県立とべ動物園にいるクマたち。
人気者の「ピース」をはじめ、個性豊かで魅力いっぱいの仲間たちをご紹介。

人間より“ジェントルマン”なクマ?

鈴木瑠梨アナウンサー:
とべ動物園のサクラも満開!春がやってきました。野生のクマは目覚めるころでしょうか

クマポーズ?の鈴木アナ
クマポーズ?の鈴木アナ
この記事の画像(24枚)

3種類5頭のクマたちが暮らすのが、とべ動物園の「ベアストリート」。

鈴木瑠梨アナウンサー:
こちら2頭のクマがいますが、何というクマでしょうか?

クマにしては小柄な彼らの名前は…?
クマにしては小柄な彼らの名前は…?

飼育担当・髙市敦広キーパー:
こちらは、クマ科の中で最小のマレーグマです。

野生では、マレー半島など東南アジアの暖かい森林で暮らすマレーグマ。
小柄な体が特徴だが…

飼育担当・髙市敦広キーパー:
クマの中では最小なんですけど、ちっちゃい女の子、「ノア」ちゃんっていうんですけど、何kgぐらいだと思います?

鈴木瑠梨アナウンサー:
割とちっちゃい、50kgくらいですか?

飼育担当・髙市敦広キーパー:
結構あります。70kgくらいあります

鈴木瑠梨アナウンサー:
えー、意外ですね。私よりもあります

オスの「シャイン」の体重は100kg前後にもなるんだとか。
意外とずっしりしている。

そんな「ノア」と「シャイン」は、一緒に暮らし始めて6年以上のカップル。

飼育担当・髙市敦広キーパー:
この2頭って、今、一番繁殖の期待がかかる2頭なんですよ。相性は非常にいいですね。
包容力のあるオスの「シャイン」と、ちょっとやんちゃな「ノア」の組み合わせなんですけど

2頭の相性は「非常にいい」という
2頭の相性は「非常にいい」という

「シャイン」の包容力は、「ノア」と同居を始めた直後、早速発揮された。
初めての同居生活。
戸惑った「ノア」は「シャイン」に突進!

「ノア」が「シャイン」に突進!
「ノア」が「シャイン」に突進!

飼育担当・髙市敦広キーパー:
うわーっと思って。体は「シャイン」の方が大きいですから、「シャイン」がやる気になっちゃえば「ノア」は絶対勝てないんですけど

しかし、シャインは違った!

飼育担当・髙市敦広キーパー:
この長い鋭い爪をですね、ポッとたたんで抱いたんですよ

鈴木瑠梨アナウンサー:
いいですね、包み込んでくれる男の子

飼育担当・髙市敦広キーパー:
ジェントルマンですね

シャインの包容力は、まさに「ジェントルマン」
シャインの包容力は、まさに「ジェントルマン」

一方の「ノア」はというと?

飼育担当・髙市敦広キーパー:
「ノア」ちゃんはね。まぁ伸び伸びと育ったんでしょうね。非常にやんちゃな、おてんばというか

繁殖が成功すれば、とべ動物園初となる。
今の時期、「ノア」はちょうど発情を迎えていて、繁殖行動も頻繁に見られている。

マレーグマの赤ちゃんが誕生する日も近いかもしれない。

リラックスした姿に癒やされる

続いてのクマは、首の周りがもふもふでかわいい、ヒマラヤグマの「ハチ」。

雪山など寒い地域に生息するヒマラヤグマ。
野生のヒマラヤグマは、エサが不足する冬は冬眠するが、動物園ではエサがあるため、冬眠はしない。

暖かくなってきた最近の様子は?

飼育担当・髙市敦広キーパー:
よく動くようにもなってますしね。朝出てきたら、プールの横で、もう日曜日のお父さんかという感じで足伸ばして寝てますよ

プールの横で寝ているヒマラヤグマの「ハチ」
プールの横で寝ているヒマラヤグマの「ハチ」

見事なくつろぎっぷりに、見ているこちらも思わず癒やされる。

ホッキョクグマといえば…人気者「ピース」

最後はホッキョクグマ。
とべ動物園の人気者「ピース」の近況は?

飼育担当・髙市敦広キーパー:
最近、見ての通り、頭の方の毛が薄くなってきてるんですよ。プールで活発に元気に遊ぶので、プールの壁とかで頭こすっちゃって、薄くなってるんですよ

寒い冬でもプール好きは変わらず、特に2022年の冬は頻繁に入っていたそう。

鈴木瑠梨アナウンサー:
ザブーンと、今プールに入りました。ちょっとまだ人間的には肌寒いですけど

飼育担当・髙市敦広キーパー:
なんで寒くないのかなって思っちゃう(笑)

そして、とべ動物園には「ピース」のお母さん「バリーバ」も暮らしている。
御年31歳で国内最高齢。

「ピース」のお母さん・「バリーバ」
「ピース」のお母さん・「バリーバ」

クマ舎の並びに「ある秘密」が

さて、とべ動物園の「ベアストリート」、実はクマ舎がある法則にしたがって並んでいる。

飼育担当・髙市敦広キーパー:
北半球において、クマとかトラなんかもそうですけど、南から北に行くほど体が大きくなる傾向があります

クマ舎は南北に沿って建てられていて、一番南のマレーグマから、北のホッキョクグマという並びになっている。

南はマレーグマから…
南はマレーグマから…
北はホッキョクグマという並び
北はホッキョクグマという並び

鈴木瑠梨アナウンサー:
生息地とクマの大きさも勉強できるってことなんですね

飼育担当・髙市敦広キーパー:
楽しみながら何かを学んで持って帰っていただくというところに、動物園は力を入れているところです

皆さんも、大きさや生息地に注目しながら、「ベアストリート」を“くま”なく観察してみてはいかがだろうか。

(テレビ愛媛)

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。