緊迫 ウクライナ情勢 「ありがとうございます」日本語で感謝…ウクライナから避難した親子が都営住宅に入居 社会部 2022年3月28日 月曜 午後5:50 ウクライナから避難した親子1組が、都営住宅に入居した。ウクライナからの避難民の都営住宅への入居は初めて。 東京都によると、ウクライナから避難してきた50代の母と20代の娘の親子が、28日午前11時半ごろ23区内の都営住宅に入居した。28日に入居した親子は、友人を頼って3月12日に日本に到着し、18日から都の用意したホテルに滞在していた。 入居の際に2人とも「ありがとうございます」と日本語で感謝を述べたという。都は今後、生活物資などの支援も行う方針だ。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 緊迫 ウクライナ情勢の他の記事 「ゼレンスキー大統領とプーチン大統領の会談は実現しない」キーウ大規模攻撃うけドイツのメルツ首相が見解 ヨーロッパ首脳らも相次いで非難 国際 2025年8月29日 ロシア大統領府 ウクライナ情勢めぐるアメリカとの協議「非公開で行うべき」 ウクライナ首脳会談も時期尚早の見方 国際 2025年8月27日 「力による平和」米露の駆け引きはテーブルにつく前から 射程3000kmを誇るウクライナ軍の新型フラミンゴ巡航ミサイルはゲームチェンジャーたり得るか 政治 2025年8月25日 バンス米副大統領「領土と安全の保証が交渉の核心」ロシアとウクライナの和平協議について言及 国際 2025年8月21日 一覧ページへ