緊迫 ウクライナ情勢 【速報】ロシア軍の砲撃で原発火災 ウクライナ外相「ただちに攻撃をやめるべきだ」 国際取材部 2022年3月4日 金曜 午前10:03 ロシア軍による砲撃によりウクライナ南部のザボリージャ原子力発電所で火災が起きました。 ウクライナの外務大臣は日本時間午前9時半すぎ、自身のツイッターに「ロシア軍がザボリージャ原発に対し四方八方から攻撃を加え、火災が発生している」「もし爆発すればチェルノブイリの10倍以上の影響が及ぶ。ロシア軍はただちに攻撃をやめるべきだ」と投稿しました。 ザボリージャ原発はヨーロッパ最大級の原子力発電所で、IAEA=国際原子力機関によると6基が稼働中です。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 緊迫 ウクライナ情勢の他の記事 クリミア奪還をめざす国際会議でゼレンスキー大統領が団結呼びかけ 「ウクライナの主権と領土一体性を支持」岩屋外相が石破首相のメッセージを代読 国際 2025年9月25日 ゼレンスキー大統領「前向きなシグナル受け取った」 トランプ氏が“姿勢転換”か…「ウクライナは勝利し、元の領土取り戻す立場」SNSに投稿 国際 2025年9月24日 トランプ大統領「ウクライナは勝利し全ての領土を取り戻す」とSNS投稿 和平交渉の仲介継続姿勢を“転換”か 国際 2025年9月24日 キーウでは乳児1人含む2人死亡…ロシアが過去最多810機のドローンでウクライナ各地を攻撃 国際 2025年9月7日 一覧ページへ