お好み焼き大好きの芸人・ツートライブが、広島県内の名物お好み焼き店を突撃取材する「ツートライブの広島魂」。前回の瀬戸内の島シリーズに続き、舞台はレトロな街並みが広がる尾道市因島へ。
昔からこの町で愛されるうどん入りのお好み焼き「いんおこ」の他にもう1つ、因島でしか食べられない特別なお好み焼きがあるという。

ソウルフード×海鮮の新たなご当地焼き
巨大ヘラが導いた先にあったのは、創作鉄板小料理と書かれた「ちゃーち」というお店。本当にここで因島名物に出会えるのだろうか?

ツートライブ:
どうもこんにちは
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
よろしくお願いします
周平魂:
お好み焼きを探し歩いてまして、おすすめのお好み焼きって何かありますか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
今、因島でこういう「因島村上海賊焼き」というのが

ツートライブ:
海賊焼き?
たかのり:
これは「いんおこ」とはまた違うもの?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
そうですね、海鮮がのってます。何軒かお店が今やってますね。今ちょうどそれ用の生のタコを切ってました。因島のとれたてのタコです

たかのり:
地のものを使うんですね
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
はい、そうです
周平魂:
絶対おいしいやん
たかのり:
絶対うまいやん
地元のソウルフードであるうどん入りのお好み焼き「いんおこ」と、瀬戸内が誇る海産物を組み合わせた「因島村上海賊焼き」。地元の新たなご当地焼きとして、数年前から島内の複数の店舗で提供している。

ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
海鮮とうどんを入れるっていう
たかのり:
作り方はオリジナルで?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
そうです
たかのり:
全部手さばきが綺麗ですね
周平魂:
美しいですね。豚は細かく切ったやつを
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
切ってる方が食べやすいと思うんですよ。大きい長いのが入ってると切りにくいので、私はあらかじめ切ってお出しするんです

たかのり:
美しさを重視
周平魂:
そうやな、そこも重視

たかのり:
このお店をされて何年ぐらいなんです?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
今16年目です
周平魂:
え? 今、失礼ですけどおいくつですか?

たかのり:
言えるのであれば
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
言わないです(笑)

周平魂:
あそこに飾ってある写真が若い時の?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
いえ、これは私の娘なんです

たかのり:
えー? もう女優やん
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
いいえ、いいえ
たかのり:
娘さんは今おいくつなんですか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
アラサーです
周平魂:
アラサーの娘さんがいるって事は、逆に年齢を言った方がいいと思いますよ
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
そうですか? そこ触れないで

たかのり:
かわし方うまいな
うどんは「カツオ粉と醤油で味付け」が鉄則
さあ、ここで因島の定番うどんが登場。カツオ粉と醤油で味付けをしていく。

周平魂:
ええ匂いするわ。おーきれいな
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
子供もたまに帰ってきて焼いてますよ。1年に1回、日本に帰ってくるので

ツートライブ:
え? え? ちょっと待ってください
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
アメリカで2021年に開業しました
ツートライブ:
開業? と言いますと?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
精神科の病院を始めまして
たかのり:
お医者さんですか?
周平魂:
すごい、かっこいいですね

たかのり:
娘さんは因島で何歳まで育ったんですか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
小学校4年生までです。4年生からアメリカの学校に行きました
キャベツの甘さと海鮮のうま味 仕上げの“旗”は大人にも人気
約10年間、アメリカでの生活を送り、16年前に実家のある因島に帰郷。このお店を始めた理由は…。
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
帰ってくる時に、たまたまここのお店が空いてるよって。じゃあ何かしようかなってことで

たかのり:
そんぐらいの感じでやったんですか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
そう。オープン前夜に材料をいくらか買って
周平魂:
ちょいちょい、メニュー決めてないんですか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
決めてなかったんです

周平魂:
めちゃくちゃやん
とはいえ、16年経った今では50種類以上のメニューを提供する店主。

瀬戸内の島ならでは、贅沢な海産物がトッピングされた町の名物「因島村上海賊焼き」。その仕上げに…。
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
これが必ず必要なんです
周平魂:
村上水軍の旗や
たかのり:
できましたー

周平魂:
すみません、お言葉なんですけど、ちょっと刺しすぎちゃいますか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
ちょっと浮かせますか
ツートライブ:
うわー来ました!
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
ヘラの角にのせて、こういくと落とさずに口の中にきれいに入る

周平魂:
その食べ方で…こうですね? これがほんまの意味でのお好み通の食べ方。え? 言っといて笑ってますやん。教えてくれたのにヘラヘラ笑ってるから

ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
なんか変
たかのり:
めっちゃ笑われてるやん
周平魂:
やわらか! おいしいわ。キャベツをやっぱり時間かけて蒸してた、その甘みがすごくて。因島ならではのうどんが醤油で味付けてましたよね? だから、うどんの味がしっかりしてんのよ

たかのり:
うまっ! 贅沢ですねこれ。色んな味がもう。タコも美味しいわ、歯ごたえすごい
周平魂:
この旗、子供喜ぶで。子供の時、絶対持って帰っとったもん
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
大人も持って帰ります

周平魂:
大人が持って帰るんですか? 大人で集めてる人がいるんですか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
うん、そう
周平魂:
面白い人が多いですね
休みはなし? 長期休暇で子供とダイビング
たかのり:
1週間のスケジュールはどんな感じなんですか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
月曜日から土曜日まではお店してます。日曜日はお店自体はお休みなんですが、買い出しに行って、それを料理してる
周平魂:
仕込み
たかのり:
休みがない?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
ないです

周平魂:
休んだ方がいいんじゃないんですか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
お正月とかゴールデンウィークは、1週間から10日はお休みしてる
たかのり:
休みはどうするんですか?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
マウイ島というところが大好きで。途中で娘と会うように、日本とアメリカから

たかのり:
娘さんと合流すると?
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
合流。潜ると同じカメがいるんです。同じ所に。毎年、そこのカメに会いに行きます
周平魂:
ちょっとオシャレの話? 何これ。顔で覚えてるって事ですか? カメの
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
もしかしたら違うカメかもしれない…

周平魂:
違うカメですって!
たかのり:
一緒のカメや
周平魂:
2人の中での幻想で
たかのり:
違う!
ラストは、自称お好み焼きマイスター・周平魂による勝手にお好みレーダー。彼が下した「創作 鉄板小料理 ちゃーち」の評価は?
周平魂:
これでございます。「海賊焼き」100%でございます。「味」100点でございます。「ママのガッツと美しさ」100でございます

たかのり:
行動力がすごいからね
周平魂:
「娘さんとの絆」これもだいぶデカく感じました。ほんで最後に僕からの一言、「週に1日は休んでください」。これでソースがかかったと思いきや、よく見ると、カメの甲羅になっておりました。またコロナが明けたらカメに会いに行ってください

たかのり:
これはハワイのカメですね
周平魂:
そうでございます
ちゃーち店主・フォースター千代里さん:
ありがとうございます
ツートライブ:
ありがとうございます
(テレビ新広島)