【速報】北朝鮮“ミサイル発射” 岸田首相「たいへん遺憾」 政治部 2022年1月27日 木曜 午前10:00 北朝鮮が27日、日本海に向けて短距離弾道ミサイルとみられる飛翔体2発を発射したことを受け、岸田首相は「たいへん遺憾なことだ」と述べた。 岸田首相は官邸で記者団に対し、日本の船舶や航空機について「被害の報告は届いていない」と述べ、「引き続き情報収集に努める」と強調した。 また、今年6度目の発射となることについて「弾道ミサイル等の発射が含まれているので、国連決議違反であり、抗議もした。たいへん遺憾なことだと思う」と述べた。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 【よく一緒に読まれている記事】 北朝鮮 短距離弾道ミサイルとみられる飛翔体2発を発射 今年に入り6回目 政治部の他の記事 国民・公明が企業献金規制法案の早期提出で合意…受け取り先“限定”が柱、同一は年間2000万円上限の方針 政治 2025年10月23日 立憲・野田代表 ガソリン暫定税率の年内廃止要求…補助金増額は廃止ではない 自民・維新連立「アクセル2つでイケイケ。我々がブレーキ役に」 政治 2025年10月23日 出国税“1000円”を引き上げへ…オーバーツーリズム対策の財源として自民党が緊急提言 海外旅行の日本人にも課税 政治 2025年10月23日 髙橋まつりさんの母「危険にさらされる職場作らないで」 高市首相が検討指示の労働時間規制緩和めぐり“過労死遺族”らが懸念訴え 政治 2025年10月23日 一覧ページへ