「ツートライブの広島魂」。今回は、南国バリの雰囲気漂う素敵なお店が登場。赤ワイン香る大人のお好み焼きを堪能した。
たかのり:
今回は安佐南区緑井に来てます

周平魂:
大人のお好み焼き
たかのり:
え?ちょっとなんかドキドキするね。大人のお好み焼き?

周平魂:
どういう意味やカテカテって
たかのり:
どういう意味やろな
周平魂:
あ、ちょっと待って
たかのり:
どうしたん?
周平魂:
これね、僕は正直コンセプトが大体わかりました

たかのり:
何でですか?
周平魂:
あとで言うわ。先に言ってしまうとバラすことになるから
やけに自信満々の周平魂。一体ここ「カテカテ」とは、どんなお好み焼き店なのか。

店名「カテカテ」はバリ語が由来 どんな意味?
ツートライブ:
こんにちは!はじめましてツートライブと申します。よろしくお願いします
カテカテ店主・梅田幸生さん:
梅田です
周平魂:
梅ちゃんさんで
たかのり:
梅ちゃんって言うなよ
周平魂:
これは何をコンセプトにしてるんですか?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
バリ島ですね

周平魂:
バリですよね!
たかのり:
なんでなんで?
周平魂:
何を隠そう私、結婚式・新婚旅行バリ島行ってきました

たかのり:
あら!
周平魂:
ほんでお土産にあのコロンカランってなるやつを実家のお土産に買って帰った。あー懐かしい

たかのり:
どんぐらい行ってたん?
周平魂:
4日間住ませてもらってた
たかのり:
それ旅行って言うねん
周平魂:
4日間移住してた

たかのり:
違う違う
周平魂:
梅ちゃんさんはバリ島へ行った事はあるんですか?
梅田幸生さん:
行ってます
周平魂:
新婚旅行が?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
バリ島です
たかのり:
えー!すげー繋がり
周平魂:
ということはカテカテっていうのも、もしかしてそういう言葉なんですかね?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
バリ語で癒やしと元気の頭文字をとってカテカテなんですよ

周平魂:
癒やしと元気…こっちで言ったら「癒やゲキ」ってことですよね?癒やゲキ
バリ島の天然塩・国産豚・黄身の濃い赤卵
ご夫妻が大好きなバリ島の雰囲気漂う店内でいただく「カテカテ」自慢のお好み焼き。その食材一つ一つに店主のこだわりが詰まっている。
周平魂:
この天かすは普通の天かすですか?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
バリ島の塩がブレンドしてあります

周平魂:
バリ島の塩が入ってるんですか?
梅田幸生さん:
はい
周平魂:
バリ島の塩が入ってるってことは相当、懐かしくなりそうやな
カテカテ店主・梅田幸生さん:
天日塩といって、海水を汲んできてそれを天日干しして結晶化したお塩になるので、ミネラルとかそういうのが豊富に

ここで自称・お好み焼きマイスターがお味見。
たかのり:
イキらんでいいよそんな。シェフの味見の仕方…
周平魂:
思ってる以上に甘味がある。正直これ、お菓子みたいに食べてしまいそうなぐらい美味しい

カテカテ店主・梅田幸生さん:
ですね
周平魂:
天かすに味が付いてる、ちゃんと。美味しい
ここに、脂の甘さが特徴的な国産の三枚豚を乗せて返す。キャベツももちろん国産。産地を限定せず、その時期一番美味しいものを厳選しているんだそう。

たかのり:
え?豪華やな~
周平魂:
海鮮!(海鮮にかけた)それは?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
バリ島の塩です

周平魂:
バリ島の塩。美味しそうやな
たかのり:
めっちゃ旨そう。
そして、こだわりの極細麺にカツオや昆布からとった和風出汁をたっぷりと絡めて合わせていく。続いて、この卵にもこだわりが…。
カテカテ店主・梅田幸生さん:
黄身の濃い世羅産の赤卵

周平魂:
なるほど。今でも梅ちゃんのメッセージ受け取った?
たかのり:
どうした?
周平魂:
黄身が濃い…貴美恵さん(店主の妻)、君に恋したってことを伝えてんねん

たかのり:
伝えてた?
周平魂:
伝えてんねん
たかのり:
ほいで伝えてたとしたらアカンし。テレビでイチャイチャして
周平魂:
卵割るたびにそのメッセージ
ソースに赤ワインをブレンド ネギもたっぷり
さらにもう一丁!今度は半熟の赤卵。これをお好み焼きにのせる。
カテカテ店主・梅田幸生さん:
ソースがまさに大人のお好み焼きの所以で、赤ワインをブレンドしてあって

たかのり:
赤ワインを入れてるんですか
2種類のお好み焼きソースと自家製の赤ワインソースをブレンドした大人なソース。ここにたっぷりのネギをのせれば、名物「カテカテ焼き」の完成だ。

たかのり:
これがスペシャル、カテカテ焼きでございます
周平魂:
これめちゃくちゃ美味しそうよ…旨い!めっちゃ旨い!ソースもしつこくないと言うか、赤ワインが入ってるからかわからんけど、キレのある甘みがスカッと入ってくる感じ。それがこのネギと半熟卵との相性がたまらんね

たかのり:
ほんまや!このワインによって甘みが増すんですけど、中身が全部まろやかになるね。美味しい!これを食べながらワインとか飲んでも合うような

周平魂:
だから大人!
たかのり:
大人やわ。色んな味が凝縮されてますよね。出汁とか入れてることによって、和風の風味のしっかりした味が

周平魂:
出汁の味もずっと楽しめるというか、ずっと食べときたいわ
昔は喧嘩で店じまいも?夫婦二人三脚の9年
たかのり:
ここオープンしてから9年?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
はい

周平魂:
なんか大変な時期とかありました?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
最初は喧嘩が多かったですね

周平魂:
なんで?何においてですか?
たかのり:
しそうにないのに
周平魂:
もっと黄身入れてよ、みたいな?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
僕が我が強いので、意見が食い違ったりする時に喧嘩になったりとか
たかのり:
でも喧嘩になっても、店にずっといるわけじゃないですか。どうするんですか?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
もう閉めたりとか

周平魂:
え?喧嘩になりすぎて店じまい?
妻・貴美恵さん:
最近はね?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
今は無いです

妻・貴美恵さん:
8年前とか9年前
周平魂:
ここから先はここのお店を守って?
カテカテ店主・梅田幸生さん:
このお店をもっとたくさんのお客様に知ってもらうというのが、まずは目標
周平魂:
喧嘩して当たり前やから
たかのり:
で、今はしないですよって言い切れるんですから
周平魂:
まぁでも、明日ぐらいするんちゃう?

最後は自称・お好み焼きマイスター周平魂による勝手にお好みレーダー。彼が下した「カテカテ」の評価は?
周平魂:
お好み焼きにソースがかかりそうです
たかのり:
あら?
周平魂:
どーん!大人なカテカテ焼き、こだわりと味100%でございます。店の雰囲気、バリ度100%でございます。昔は喧嘩して店じまいも…これが20%でございます。そして夫婦の関係、愛情が100%でございます

周平魂:
こうなることによって今、まさにお好み焼きにソースをかけたいと思います
たかのり:
かけてみてくださいな
周平魂:
デデデデデデデデ…ハートでございます

たかのり:
ソースがかかりました
周平魂:
喧嘩して店じまいしたことが昔はマイナスだったかもしれないけど、それも含めてこの大きいハートになった

たかのり:
本日はどうもありがとうございました
周平魂:
うまいこといったな
(テレビ新広島)