大学内での職域接種も進み、学校の対面授業が本格的に再開し始めている。めざましテレビ「ココ調」班は、日常を取り戻しつつある学生生活の現状を取材した。

この記事の画像(26枚)

番組で学生100人に対面授業が増えたかアンケートを取ったところ、「増えた」「これから増える」と答えた方は69%。

そんな中、学生さんの生活にも変化があり、良いことも大変なこともあるという。

女子学生A:
通学定期は4万5000円くらい、3カ月で。対面(授業)がはじまってから買いました。けっこうツラいですね

女子学生B:
準備時間が一番憂鬱で行きたくないです

そこで「学生の対面授業7割増加 再開してナニが変わるのか」を調べてみた。

対面授業が増えて何が変わった?

まず、対面授業が増えて何が変わったのか聞いてみると…

女子学生C:
インスタのストーリーが増える。友達といるようになって撮るモノが増えるっていう

学校に行くことでSNSへの投稿が週一からほぼ毎日に増えたという。

オンライン授業の時のSNSにつても聞いてみると…

女子学生C:
1人でいると撮るモノも無いじゃないですか。家に居る家族の写真の投稿とかが増えます。もっぱらおじいちゃん。これは、かわいいなと思って、アハハ。おじいちゃんっ子なんですよね

さらに…

男子学生A:
人に会うので外見、筋肉とか気にするようになりましたね。対面授業になったんでジム通うようになりましたね

さらに学生ならではのつらさも…

女子学生D:
バイトをかけもちしていたんですけど、(対面授業再開で)時間がなくなってしまったので、バイトを1つにしたのと、給料が6~7万円くらいから4~5万円くらいになりましたね

オンライン授業のときは週に5日バイトだったが、対面授業になり移動時間や身支度に時間がかかるため3日に減らしたという。スケジュールの違いを見せてもらった。

続いて…

女子学生E:
外に出て会うってなると上から下まで全部着なきゃいけないし、買い物も増えましたね

女子学生F:
服とかもちゃんとキメて外出てっていうので、ちょっと大学生っぽいなっていうのを味わえました

また、対面授業が増えてよかったことを聞いてみると…

男子学生B:
対面増えて教授と面と向かって話せるんで、質問がしやすいですね

女子学生G:
対面の方が集中力があるので、オンラインより成績がいい気がします

100人に聞いた対面授業になってよかったこと第3位は「先生に質問しやすい」12人。2位は「理解が深まる」16人。そして1位は57人と圧倒的だった「友達と会える」。

女子学生H:
オンライン授業の中でコミュニケーションとっていた友達と実際に会えて仲良くなれた

女子学生I:
ここも対面授業がはじまった今年から仲良くなって、友達はすごくできやすくなったと思います

友達と会えたことでこんなメリットも…

女子学生J:
やっぱ課題とかの共有を友達とできるっていうのが一番大きいかなと思って

女子学生K:
学校行って友達とコミュニケーションとって授業受けた方が頭に入るし、成績にもつながるのは対面のほうがいいかなと思って受けています

対面だと分からないところを友達に聞いて課題を共有できるため、授業の理解度が高まるという。

また、大学によっては対面とオンラインを並行して授業しているそうだ。

番組が対面授業とオンライン授業の状況について100人に聞いたところ、対面とオンラインを並行していると答えたのは83人。

女子学生L:
1限目が対面で2限目が非対面っていうことも本当にあるので

対面とオンライン併用で変わる授業スタイル

学生はどうやって対面授業とオンライン授業の両方受けているのか?東京経済大学国分寺キャンパスを取材した。

午前9時、教室に行ってみると、1限目の心理学の対面授業「人間関係論/コミュニケーション心理学」が行われていて、定員約400人の教室だが学生の数は約100人。間隔を空けて座っているのがわかる。

先生の方を見ると、透明なパーティションが設置されており、フェイスシールドにマスクと3重にして飛沫を防止している。

コロナ禍前の授業では紙の資料が配られていたというが、現在は学生はパソコンやスマホで資料を見ながら授業を受けていた。

さらに…

講師:
いったん課題1っていうのをね、回答をお願いします

学生もスマホなどをつかって回答するなど、課題の提出も紙ではなくWEB経由。コロナによって授業のスタイルも大きく変わっていた。

2年生の川上雄万さんが授業を受けている様子を取材させてもらうことに…

大学2年生・川上雄万さん:
この後は授業じゃないんですけど資料作成みたいな感じで。その後は3限に「地球の科学」っていう専門的な授業になります

2限は別の校舎に移動して資料作り。

3限目の教室には先生の姿がない。

どういうことか聞いてみると…

大学2年生・川上雄万さん:
今は授業の配られた動画を見て授業するっていうやつです

学校側も対面、オンライン両方に対応するため、オンライン専用の施設を提供していた。

みなさんも対面授業が増え、時間に追われながらも新しい学生生活を送っていた。

(「めざましテレビ」11月10日放送分より)