“家族”の帰りに喜びを爆発させている飼い犬の様子がTwitterに投稿され、話題となっている。
玄関の扉の前に座り、大好きな飼い主のお父さんとお母さんの帰りを待っているのは柴犬の「ゆき」ちゃん(4歳)。扉の向こうで物音が聞こえたのか、帰ってきたことを感じたゆきちゃんは会いたい気持ちを抑えられず、しっぽを振ったり足を上げたりしていてとても可愛い。
飼い主によると、ゆきちゃんは家族の車の音で帰ってきたことを察知しているのだそう。


玄関の扉が開いて姿が見えると、これでもかとしっぽを振り、喜びを全身で最大限に表現している。また、土間に行かないようにしつけられているからか、降りずにギリギリまで近付こうとする姿も可愛い。こんなに歓迎されたら飼い主は、とても嬉しいだろう。

動画を撮影してTwitterに投稿したのは、お父さんとお母さんの娘さんで、ゆきちゃんを溺愛している飼い主の「柴犬ゆきちゃん」(@n0qTVdKQKf4r0Qt)さん。
この可愛すぎるゆきちゃんの様子にTwitterでは「ゆきちゃんの喜びの舞はわかりやすくて激しいですね」「土間に降りないのが本当におりこうさんですね」「しっぽ取れちゃうよ」などの声があり、話題となっている。
大好きなお父さんとお母さんが帰ってきた!!! pic.twitter.com/KLgDJmu0Tu
— 柴犬ゆきちゃん (@n0qTVdKQKf4r0Qt) October 11, 2021
大好きなお父さんとお母さんが帰ってきた!!!
これだけ飼い犬に愛情豊かに帰りを喜んでもらえると、とても嬉しいはず。そもそもゆきちゃんとお父さんとお母さんはどんな関係なのか? 毎回、このような感じでお迎えしてくれるのだろうか。
「柴犬ゆきちゃん」さんにお話を伺った。
1日ぶりの再会で普段より激しめな歓迎
ーーこんなに喜んでいるのはなぜ?
ちょうど父と母が実家に帰っていたため、この日は一日ぶりの再会だったので普段より激しめのお出迎えで嬉しかったです。毎回お出迎えしてくれます。
ーーお父さんとお母さんと、ゆきちゃんはどんな関係?
ゆきちゃんは家族のことが大好きで特に大のお父さんっ子です。お父さんとゆきちゃんはお互い相思相愛なので恋人のような存在です。

ーー娘さんのときの出迎えはどんな感じ?
この動画と同じようなかんじでしっぽをぶんぶん振ってお出迎えしてくれます。
ーー玄関の土間には降りてはいけないと教えている?
小さい頃にしつけしました。

とても穏やかでおっとりした性格
ーー性格は?
とても穏やかでおっとりした性格です。
ーー普段の様子は?
普段はほとんど寝ています。お腹をだしてひっくり返ってることが多いです。

ーーゆきちゃんのどんなところが好き?
素直で優しいところが好きです。
ーー反響についてどう思う?
こんなにたくさんの方に見てもらえて嬉しい気持ちでいっぱいです。

普段はとても穏やかでおっとりした性格だが、家族が帰宅すると毎回このように喜ぶとのことだった。こんな姿を見ると、ゆきちゃんは家族みんなを愛し、そして家族全員に可愛がられていることがわかる。