新型コロナワクチン 【速報】ワクチン総接種回数が3000万回突破 政治部 2021年6月21日 月曜 午後4:00 新型コロナウイルスワクチンの国内での総接種回数が21日の政府の集計で、3000万回を突破した。 政府の21日時点での集計によると、前日20日までに報告のあった国内でのワクチンの接種回数は、3159万2030回で3000万回を大きく超えた。 6月10日に2000万回を超えてからの11日間で1100万回以上増えたことになる。内訳は、高齢者等が約217万回、医療従事者等が約981万回。 ワクチンを1回でも接種した人の数は約2244万人で、日本国内の接種対象人口の約19.7%となっている。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 新型コロナワクチンの他の記事 新型コロナは「第9波」 インフルも季節外れの流行…“ダブル流行”で学級閉鎖が増加 医師は「例年にない状況」 ライフ 2023年9月24日 東京都で新型コロナワクチン秋接種を開始 9月中の予約枠は既に満杯 一方予約なしの当日枠も 社会 2023年9月20日 ようやく…日本初の国産ワクチン「ダイチロナ」承認 専門家「日本の企業がワクチンを開発することには、大きな意義」 経済 2023年8月4日 変異株対応の小児用ワクチンの最終治験へ KMバイオロジクスが開発中の新型コロナの不活化ワクチン 社会 2023年7月14日 一覧ページへ