失言だけで議員辞職か

維新を除名された丸山穂高議員の戦争発言問題。
失言を謝罪撤回し除名されたところまでは良かったが、その後が気に食わない。
その1
立憲民主など野党6党派は議員辞職勧告決議案を出したが、これまで失言だけで刑事責任も問われない人への決議案が可決されたことはない。
丸山さんに辞めろと言っている皆さん、今後自分たちが失言した時はちゃんと辞めてくれるんでしょうね。

議員なんだから有権者が許さなければ次の選挙で落選するし許せば当選する。
それだけのことだ。
小選挙区を勝ち上がった議員に政党がグチャグチャ言うのはやめてほしい。
ロシアは怒れない
その2
維新はなぜロシア大使館に謝罪しに行ったのか。
ロシアが不法に占拠している北方領土を武力で奪還するのは個別自衛権の行使かもしれないが、国連憲章は領土保全のための武力行使を禁止している。
だから丸山さんが言うようにたとえ日本が戦争で北方領土を取り返しても、国連憲章違反で国際社会から批判され、経済制裁されてしまうだろう。
ウクライナのクリミアを併合したロシアのように。
そうなのだ。
ロシアは丸山さんに「戦争で領土を取っちゃいけないんだぞ」と言う資格はない。
だからプーチンは「こいつら何で俺らに謝るんだろ」と笑っているのではないか。

維新よ!いい子になるな
日本とロシアの交渉を支えるべき日本の国会議員が交渉の邪魔をしたから、交渉への影響を最小化するために力を尽くす、という維新の人の説明は妙に優等生的だ。
ただ平和条約を結ぼうとしているのは政府与党であり、反対する国民もいる。
野党はそこまで政府に気を使わなくてもよろしい。
はっきり言ってロシア大使館に謝りに行った維新はカッコ悪かった。
辞職勧告もやりすぎだ。
除名だけにしとけばよかった。
維新の魅力は橋下さんに象徴されるように少々口は悪いが実行力があるところだ。
変に「いい子」になってもかっこよくないよ!

【執筆:フジテレビ 解説委員 平井文夫】
【4コマ漫画:横川寛人】

