防災がテーマの絵本読み聞かせなど…親子で災害時の正しい行動を学ぶイベント 東日本大震災の事例から対策考える 東海テレビ 2025年11月28日 金曜 午後5:49 の最新記事をトップページに表示 愛知県知立市で28日、親子で災害時の正しい行動を学ぶイベントが開かれました。 知立市で開かれたイベントには、0歳から5歳の子どもとその親あわせて150人ほどが参加し、子どもの命を守る防災について学びました。 イベントでは、東日本大震災などで被災した子を持つ親の事例から対策を考え、防災をテーマにした絵本の読み聞かせも行われました。 また、名前や緊急連絡先などを書き込んで親子の写真を挟んだ「防災カード」を作るなど、今すぐできる防災にも親子で取り組んでいました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 木製遊具が壊れた事故受け緊急点検…子供向けの県の3施設で計17の遊具に劣化の疑い ボルトのサビなど見つかる 社会 2025年11月28日 過去にも万引きで停職に…コンビニでフィギュア4個盗んだ疑いの42歳県職員を懲戒免職「ストレスで魔が差した」 社会 2025年11月28日 逆走車による事故後を想定…名古屋高速のトンネル内で車両火災に備える訓練 渋滞を回避できるバイク隊も参加 都道府県 2025年11月28日 存廃問題は“先送り”…名鉄広見線 2026年度まで今の方式で運行継続へ 27年度以降は「みなし上下分離方式」を協議 社会 2025年11月28日 一覧ページへ