小泉防衛相は23日、台湾に最も近い沖縄県の与那国島を訪れ、自衛隊のミサイル部隊の配備によって「日本への武力攻撃の可能性を低下させることができる」と強調した。
就任後、初めて沖縄県を訪問した小泉防衛相は、日本最西端の与那国島にある陸上自衛隊の駐屯地を視察。
与那国駐屯地には中距離地対空ミサイル部隊の配備を計画しているが、記者団の取材に小泉防衛相は、「島の安全を守るための部隊であり、配備によって我が国への武力攻撃の可能性を低下させることができると考えている」と述べた。
また、「地域の緊張を高めるという指摘は当たらない」と強調し、地元への「丁寧な説明や適切な情報提供」に努める姿勢を示した。
小泉防衛相は22日からの沖縄訪問で、石垣島と宮古島も訪れている。