福島県福島市渡利にある茶屋沼では、放射冷却の影響で冷え込んだことから、水面と空気の気温差で現れる気嵐(けあらし)が出ていた。

20日朝の福島県内は、福島市で氷点下0.2℃、郡山市で氷点下2.4℃などとなり、16の観測地点で今シーズン一番の冷え込みとなった。

福島県内は高気圧に覆われ、日中は晴れ間が広がるが、夜にかけて再び冷え込む予報。峠道などでは、路面の凍結にも注意が必要だ。

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。