世界4大ミス・コンテストの一つミス・インターナショナル世界大会に出場する各国の代表が新潟市を訪れています。世界に向けた新潟の魅力発信に期待がかかります。

11月17日、新潟市役所を訪れたきらびやかな女性たち。11月末に東京で行われるミス・インターナショナル世界大会に出場する各国の代表者です。

“美と平和の親善大使”として世界中で各地の魅力を発信する活動にあたっている各国の代表者たち。

県内には40か国の代表が来県し、17日はこのうちアメリカやフランスなどの代表4人が井崎副市長に活動の意気込みを伝えました。

井崎副市長は世界大会に向け激励するとともに、新潟市の文化の発信に期待を寄せました。

【新潟市 井崎規之 副市長】
「訪問先で感じた新潟市の魅力を、SNSなどを通じて世界に発信してほしい」

市からはパッケージに古町芸妓のイラストがデザインされたコーヒー豆などの記念品が贈られ、各国の代表者たちはさっそく新潟の文化に触れ、笑顔を見せていました。

【アメリカ代表 ニキカンドラさん】
「コメを食べてみたい。新潟のコメはおいしいと聞いたので、とても楽しみにしている」

【韓国代表 ジフーキムさん】
「実は温泉に入ったことがないので温泉も楽しみたい。楽しみたいことがたくさんあって期待している」

各国の代表者たちは18日、市内で酒蔵見学や餅つき体験をして新潟の文化に触れる予定です。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。