静岡県三島市の楽寿園では恒例の「菊まつり」が開かれていて、平安神宮を再現した大型の盆景を目当てに訪れた多くの人でにぎわっています。
この「菊まつり」は三島の風物詩となっている恒例のイベントで、毎年テーマを変えて作られる大型の盆景が人気です。
2025年は創建130周年を迎えた平安神宮をテーマに「大極殿」と「蒼龍楼」を約8000鉢の菊を飾って再現しました。
訪れた人たちは色鮮やかな菊でつくられた豪華な社殿をバックに写真を撮るなどして楽しんでいました。
女性:
菊きれいで良い。とても和む
女性:
毎年楽しみで、来て良かった
楽寿園の菊まつりは11月30日まで開かれています。