鯖江市にある西山公園では、山頂から徐々にモミジが色付き始めています。
倉地恵利アナウンサー:
「西山公園のモミジは全体としては色付き始めという感じで、木によっては濃い赤色になっているところもあります」
鯖江市の西山公園は、ツツジの時期以外にも大勢の人に公園に訪れてもらおうと、紅葉の名所としても整備してきました。
園内にはヤマモミジやイロハモミジなど約1600本が植えられていて、今月3日から色付き始めたといいます。
いまは山頂付近のモミジが見頃を迎えていて、鮮やかな赤色や黄色に染まっています。
きょうは青空も見られ、訪れた人たちがゆっくりと散策したり写真を撮ったりしながら紅葉を楽しんでいました。
市によりますとこれから徐々に色付きが進み、公園全体のモミジが見頃を迎えるのは今月下旬になりそうです。
県内の紅葉の状況ですが、嶺北では永平寺、越前陶芸村、花筐公園が見頃を迎えています。嶺南の西福寺や小浜の萬徳寺は色付き始めです。