福井県の杉本達治知事からセクシャルハラスメントが疑われる不適切な内容のテキストメッセージを送られたとして、県職員1人が外部の相談窓口に通報した問題で、特別調査委員による職員約6000人を対象とした情報提供の受け付けは、10日が締め切りとなっています。調査委員は現時点で、情報提供があったかなどについては一切、明らかにしていません。
 
福井県は10月22日、杉本知事から4月に不適切な内容のテキストメッセージが送られたとして県職員1人が外部の相談窓口にセクハラを受けたと通報していたことを発表しました。
  
これを受け、外部の弁護士3人が特別調査委員として調査をしています。
  
特別調査の一環として、10月23日から非正規や出先機関なども含めた職員約6000人を対象に▼杉本知事からセクハラを受けたことがあるか▼杉本知事のセクハラを見聞きしたことがあるかについて情報提供を求めています。
 
情報は特別調査委員が直接メールで受け付けていて、当初は10月30日が締め切りでしたが、11月10日まで延長しました。
  
県人事課によりますと、特別調査委員は情報提供の数や内容などについて明らかにしていないということです。
 
また、調査の終了や報告書が提出される時期についても現時点では未定だということです。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。