週末の天気について、村田光広気象予報士が解説します。8日土曜日は晴れる見込みですが、9日日曜日は朝から雨になり、午後には強い雨が降るところもありそうです。また、台風26号の動向についても注意が必要です。

土曜日は晴れるも朝の冷え込みに注意

7日は北日本中心に冬型の気圧配置となっていましたが、8日は冬型が緩み、高気圧が張り出してくる形になります。朝は放射冷却の影響で冷え込みがやや厳しくなりそうです。特に嶺越地方では霜が降りる所もありそうです。
 
最高気温は福井、敦賀ともに17度の予想で、7日に比べるとやや低くなりますが、ほぼ平年並みの気温となります。
 
朝の最低気温は福井が7℃、敦賀が9℃と一桁台まで下がる見込みです。

日曜日は朝から雨、午後は強まる所も

9日は前線上に発生した低気圧が九州に近づき、日本海にも低気圧が発生して前線が日本海に伸びてくる予想です。このため、9日は全国的に雨となりそうです。
 
雨雲の動きを見ると、9日朝から雨雲が広がって日中も雨が降り続き、午後になるとざっと雨足の強まるところ出てきそうです。夕方にかけても雨が降りやすく、夜になってようやく雨の降り方が弱まってくる見込みです。
 
9日の最高気温は福井が17度、敦賀が18度と平年並みの気温ですが、日差しがない分、少し日中もひんやりとするかもしれません。外出の際は暖かい服装が必要です。

台風26号の今後の動きに注意

台風26号は現在、フィリピンの東の海上を西寄りに進んでいます。今後発達する見込みで、非常に強い勢力となってフィリピンに近づきそうです。
 
週明けには南シナ海に進んで北寄りに進路を変える予想ですが、現在、日本の南の海上に高気圧があり、その高気圧の縁を沿って東に進む可能性もあるため、今後の情報に注意が必要です。
 
週末に出かける際は、日曜日は雨への備え、また台風情報にも注意して過ごしましょう。
 

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。