暑くて長い夏が終わり、急に冷えてきた。“短い秋”の中でも楽しみなのが紅葉狩りだ。
紅葉は標高の高い場所から次第に平地へと見頃が移ってゆく。関東では北部の山ではすでに見頃を過ぎ、色褪せ始めている所がある一方、市街地は11月中旬以降に紅葉狩りを楽しめそうだ。
3つのポイントから見頃時期を予想
関東各都県ごとに、市街地・山それぞれでいつごろが見頃か調べてみた。

(1)最低気温が8℃を下回ると紅葉が進む
(2)8℃を下回るようになって約3週間でキレイに色づく
(3)気温は100m上昇する毎に約0.6℃低くなる

上記3つのポイントと、これまでの日照時間やこの先の気温傾向(2週間気温予報、1カ月予報)などを検討した結果、見頃予想はそれぞれ以下の通りとなった。
北部では、茨城県の筑波山のようにこれから見頃を迎える所があり、市街地は11月の中頃から本格的に楽しめる。
南部は、山で中旬~、市街地は22日の3連休以降が紅葉狩りのベストタイミングと言えそうだ。
関東の市街地・山での紅葉見頃は…
【群馬県】
平地:11月15日頃~(主なスポット:敷島公園)
山地:色褪せ始め(主なスポット:赤城山)
【栃木県】
平地:11月16日頃~(主なスポット:栃木県中央公園)
山地:色褪せ始め(主なスポット:中禅寺湖)
【茨城県】
平地:11月17日頃~(主なスポット:水戸偕楽園)
山地:11月11日~(主なスポット:筑波山)
【埼玉県】
平地:11月22日頃~(主なスポット:大宮公園)
山地:11月15日~(主なスポット:秩父)
【東京都】
平地:11月25日頃~(主なスポット:明治神宮外苑)
山地:11月19日~(主なスポット:高尾山)
【千葉県】
平地:11月23日頃~(主なスポット:青葉の森公園)
山地:11月27日~(主なスポット:養老渓谷)
【神奈川県】
平地:11月23日頃~(主なスポット:山下公園)
山地:11月12日~(主なスポット:箱根芦ノ湖)
しばらくは、気持ちのいい秋晴れの日が続く予想になっている。山の紅葉は2025年は“当たり年”との声も多い。ぜひ楽しんでいただきたい。
【執筆:日本気象協会・木村健一気象予報士】
