10月31日、岩手県雫石町の住宅に1頭のクマが侵入し、玄関の引き戸などが壊されました。
危険な状況のなかでもこの家の飼い犬がほえて威嚇し、住人は被害を免れました。

内記和人記者
「クマが現れた住宅に来ています。直径20cmはあろうかというクマとみられる足跡が玄関へと続いています」

31日午前7時半ごろ、雫石町長山の住宅に、体長1mを超えるクマ1頭が玄関の引き戸を壊して侵入しました。

住人の女性によりますと、クマは玄関から台所に通じるスペースを20秒ほど走り回り、玄関の手すりも壊したということです。

Q:犬はクマが来たときはどうだったか?
住人の女性「ほえていました」

当時は女性とその夫、それにオスの飼い犬・リクくんがいて、リクくんがほえて威嚇したところクマは外に飛び出していったということです。
リクくんの勇敢な行動で夫婦に被害はありませんでした。

現場は雫石町役場から北西に約2kmの農地が広がる地域で、周辺では29日に1頭のクマが捕獲されています。

町は周辺に引き続きわなを設置し警戒を強めています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。