スポットワーク、いわゆるスキマバイトで、求人側から「直前キャンセル」をされたと主張する男性が1万4000円の賃金の支払いを求め、求人側を提訴しました。

大学生の男性(21)は2025年5月と6月、スポットワークアプリを通じて、都内の飲食店などでそれぞれ5時間の求人に申し込み、マッチングが成立したものの、勤務前日にキャンセルされたということです。

大学生の男性:
その日の時間を空けて働いているので、(キャンセルで)その分の予定がなくなってしまうっていうのもあるし、その分のお金がもらえない。1人暮らしの分、食費であったりかさむことが多くて、生活が苦しいというか。

男性側は、「マッチング時点で労働契約が成立」していると主張、受け取るはずだった約1万4000円の賃金の支払いを求めています。

求人側の飲食店の運営会社は、「まだ訴状が届いてないのでコメントができない」としています。

「直前キャンセル」をめぐっては、厚労省が7月、労働者が応募した時点で契約が成立するのが「一般的」とした見解のリーフレットをまとめ、大手アプリ事業者も9月から規約を変更するなど労働者保護の対策を強化しています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。