11月は値上げラッシュが沈静化…食品143品目が値上げで品目数が11カ月ぶりに前年を下回る フジテレビ 経済部 2025年10月31日 金曜 午後5:02 食品の値上げラッシュがいったん沈静化します。 11月1日から値上げするのは丸美屋食品工業のパウチ入り雑炊などや不二家のチョコレート菓子、東ハトのビスケット菓子の一部です。 帝国データバンクによりますと、11月に値上げが予定されている食品は143品目で、ひと月の品目数としては2025年最も少なくなり、11カ月ぶりに前の年を下回りました。 帝国データバンクは、「生産コスト削減などを進めても、原材料高や賃上げのコストアップに追いつかなければ、さらなる値上げに踏み切るケースも想定される」としています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 【よく一緒に読まれている記事】 田久保市長「市長を『除籍』かなと思っております」学歴詐称で失職決まる「卒業証書は市民の皆さんから頂いている」 最新全国ニュースの他の記事 指名手配犯の早期発見・逮捕へ、追跡捜査専従班と情報提供呼びかけ 11月は指名手配容疑者の捜査強化月間 千葉県警 社会 2025年10月31日 道案内を頼んだ女性にわいせつ行為疑い、逮捕された中国籍の男性が不起訴処分 東京地検 社会 2025年10月31日 「消防士さん!こっち!」火事に遭遇…安田大サーカス団長が語る緊迫の現場 避難呼びかけ通報し消火活動も 防災士の知識活かす 社会 2025年10月31日 違法な指定薬物の成分が含まれた商品を販売目的で持っていた疑い、逮捕された会社元代表の30代男性が不起訴 社会 2025年10月31日 一覧ページへ