自民党、立憲民主党など与野党6党は、ガソリン税の暫定税率を年内に廃止することで合意しました。
自民党・小野寺税調会長:
本日、ガソリン税および軽油引取税の暫定税率の廃止につきまして、6党で協議を行い一致を見た。
自民、立憲、維新、国民民主、公明、共産の与野党6党は、ガソリン税に上乗せされている1リットルあたり25.1円の暫定税率を12月31日に廃止することで合意しました。
また、11月13日から2週間ごとに補助金を5円ずつ増やし、12月11日にはガソリン価格を暫定税率を廃止した時と同じ水準にします。
軽油も同様に補助金を増やして、11月27日には暫定税率(17.1円)と同額まで補助したうえで、軽油引取税の暫定税率を2026年4月1日に廃止します。
財源は引き続き検討するとしています。
 
       
       
         
         
        