企業のもうけを示す申告所得が統計開始以来初めて100兆円を超えました。

国税庁が30日発表した国内企業のもうけを示す法人の申告所得の昨年度の総額は、前の年度より4兆600億円増えて、102兆円3381億円でした。

過去最高を更新したのは4年連続で、1967年に統計開始して以来、初めて100兆円を超えました。

業種別で最も増加率が高かったのは「料理・旅館・飲食店業」で、前の年度より38.5%増えて、1兆3326億円でした。

国税庁の担当者は、「インバウンドに関連する業種の伸びが目立った」としています。

業種別の増加率は以下の通り。

「料理・旅館・飲食店業」 38.5%増
「建設業」        14.4%増
「その他の業」      10.5%増
「サービス業」      10.1%増
「小売業」         9.9%増
「卸売業」         3.7%増
「運送業」         2.9%減
「製造業」         5.6%減
合計           4.1%増
 

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。