29日は日差しが届いて過ごしやすい一日になりました。すっきりとした青空が広がったので、29日は白山の初冠雪が確認されました。

今年は10月に入ってからも暖かい日が続いたため、平年より8日遅く、同じく残暑が長かった去年より10日早い発表となりました。

そして、29日は夜も雲が少ないので、話題の「レモン彗星」を見るチャンスかもしれません。

が今月3日ときのう、石川テレビのスタッフが撮影に成功した写真。彗星の尾がはっきり見えます。柳田星の観察館満天星によりますと、来月の半ばごろまで見られるそうですが、ここ数日が最も明るく見えるようです。

西の空の低い位置に現れて、午後6時から7時ごろが見頃ということなので、いまの時間、ちょうど見ることができるかもしれません。肉眼では難しいようですが、双眼鏡程度で見えるそうです。次に見られるのは約1100年後なので、一生に一度の天体ショーを暖かい服装で楽しんでみてください。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。