自民党・日本維新の会・公明党の3党は、実務者協議を開き、高校授業料無償化の具体策について合意しました。

自民・維新・公明の合意では、就学支援金の上限額を私立の全日制で45万7000円に、私立の通信制で33万7000円にそれぞれ引き上げます。

留学生など日本への定着が見込めない外国籍の生徒は、支援の対象から外すこととしています。

授業料以外の支援なども含めると6000億円の財源が必要になるとみられ、3党は「税制による対応も含め、恒久財源の確保が不可欠」としていて今後、与野党6党で協議し、2026年度からの無償化を目指します。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。