10月28日朝、岩手県盛岡市の銀行の地下駐車場でクマが約3時間に渡って居座り、市と警察により捕獲されました。
午後には岩手大学の敷地にも別のクマが現れて行方をくらましたため、警戒が続いています。

28日午前6時半ごろ、視聴者のドライブレコーダーが捉えた映像には、1頭のクマが歩道の脇にある壁をよじ登り、建物の敷地へ侵入して行く様子が確認できます。

内記和人記者
「岩手県庁からほど近い盛岡市の中心市街地です。こちらの銀行の地下駐車場にクマが逃げ込んだということです」

28日午前6時半過ぎ、盛岡市中央通にある岩手銀行本店の地下駐車場に侵入したのは体長1mほどのクマでした。

人や物への被害は確認されていませんが、通勤や通学で往来が多い時間帯でのクマの出没に盛岡市の中心市街地は騒然としました。

Q:今クマが逃げ込んだようだが…
観光客
「うそ?本当?こんな街中で?」

通勤中の会社員
「え?地下の駐車場に?そうですか。(クマが)いつ来ても対処できるよう、心構えをしている」

市によりますと、クマは駐車場の地下2階にとどまっていましたが、約3時間後、麻酔の吹き矢で眠らせ捕獲したということです。

この付近では27日夜から親子連れとみられるクマ2頭が相次いで目撃されていて、今回捕獲された子どもとみられるクマは銀行に逃げ込む直前まで、盛岡市本町通の駐車場の立ち木にとどまっていました。

一方、盛岡市上田の岩手大学でも正午前、敷地内の西側にある国際交流センター付近で1頭のクマが目撃されました。
午前に捕獲されたクマと27日昨夜から行動を共にしていた親グマとみられています。

敷地内では木の下にとどまるクマの姿が学生によって捉えられていました。

岩手大学の学生
「テレビでしか見ていなかったから、本当にいるとなると実感が湧かない」
「講義が終わる直前に出たので、もしかしたら遭遇したかもと話していた。怖いです」

この影響で岩手大学では29日までの講義を全て休講にする措置が取られました。

警察によりますと、これまでに構内で人や物への被害は確認されていませんが、クマの姿が見えなくなったため警察が警戒を続けています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。