加賀野菜の1つで、これからの季節おでんに最適な源助だいこんの収穫が27日から始まりました。

加賀野菜の一つ、源助だいこんは、肉質が柔らかく煮崩れしにくいためおでんなどの煮物に最適な品種です。金沢市下安原町などの砂丘地では、18軒の農家が源助だいこんを栽培していて、27日は明け方から露地ものの収穫作業が行われました。
源助だいこんは収穫後、手作業で丁寧に水洗いされ、一本一本、重さを計測した上で、仕分けられました。
収穫されただいこんは、あす競りにかけられ、早ければあすの午前中にはスーパーに並びます。
収穫は露地ものが来月上旬まで、その後はハウスものに切り替えて来年の2月上旬まで続き、関西や関東方面にも出荷されます。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。