自民党、日本維新の会、公明党の3党は、ガソリン税の暫定税率廃止に向けて協議し、24日午後に業界団体から意見を聞くことを決めました。

自民党は、ガソリン税の暫定税率を2026年2月1日廃止としていて、3党は、補助金を段階的に拡充して暫定税率廃止と同水準まで利用者の負担軽減を図ることを検討しています。

自民党・小野寺税調会長:
ガソリンスタンドの方々も事務作業など発生するので、混乱のないように決めていく。

3党は24日午後に石油業界団体からヒアリングを行う予定です。

ただ、立憲民主党などは暫定税率の年内廃止を強く求めていて、与野党が折り合えるかは不透明です。

一方、自民党の税制調査会幹部が年末の税制改正協議に向けて初会合を行いました。

小野寺税調会長のほか、財政規律を重視する森山前幹事長や積極財政派の西村元経産相など、9人で議論を進めます。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。