データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:株式会社天地人

JAXA認定の宇宙ベンチャー 株式会社天地人(東京都中央区 代表取締役 櫻庭康人)は、衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューション「宇宙水道局」について、佐賀市上下水道局における導入事例を「宇宙水道局」の特設サイトで公開したことをお知らせいたします。累計契約自治体数が50を突破した「宇宙水道局」の導入事例公開は初めてとなります。




従来手法で約1億円の試算から、衛星データとAIによる効率化へ

2026年で水道事業110周年を迎える佐賀市。管路総延長1,102km(R6決算値)のうち法定耐用年数40年を超えた管が約20%を占める中、従来手法で管路全域を調査した場合の試算額は約1億円でした。この現実を前に、佐賀市上下水道局は事後保全型から予防保全型への抜本的転換を決断。複数の事業者を比較検討した結果、単なる漏水発見ではなく将来を見据えた漏水リスク診断と、そのデータを管路更新計画に活用できる点が決め手となり、「宇宙水道局」の導入を決定しました。

水道DXワークショップで組織知を継承

「宇宙水道局」の導入にあたり、佐賀市上下水道局は職員の経験と新技術を融合させる「水道DXワークショップ」を実施しました。紙の地図を広げながら衛星データとAIによる診断結果を読み解き、職員が長年培ってきた技術や勘といった経験知・暗黙知を「佐賀市上下水道局の組織知」として継承する試みです。
参加者からは「先輩方の貴重な経験談や培った知識を共有してもらえた」「技術の継承にもつなげていけたら」といった声が寄せられました。
佐賀市上下水道局の詳しい取り組み、導入の経緯、なぜ「宇宙水道局」を選んだのか、3年間の事業スケジュールと具体的な成果指標については、特設サイトの導入事例ページでご覧いただけます。

導入事例ページ:
https://suido.tenchijin.co.jp/case-study/article02.html

国内最大級の水道に関する展示会「2025広島水道展」へ出展

天地人は、2025年10月29日(水)~31日(金)に広島市で開催される「2025広島水道展」に出展します。
ブースでは、「宇宙水道局」を紹介するほか、水道インフラの維持管理や更新計画でお悩みの自治体職員の皆さまには、個別相談も承っております。限られた予算と人員の中で効率的な水道事業運営を実現するための具体的なご提案をいたします。
また、ブースにお越しいただいた方限定で、佐賀市さまの導入事例を紹介した資料も配布予定です。

会場:ひろしまゲートパーク(広島県広島市中区基町5)
開催日時:
 10月29日(水) 9:30~17:00
 10月30日(木) 9:00~17:00
 10月31日(金) 9:00~13:00
出展位置:ブース No. 40
詳細・参加登録:https://suidoten.jp/2025/outline/



▼詳しくはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000230.000045963.html

「宇宙水道局」について




「宇宙水道局」は、衛星データを活用し持続可能な水道事業の実現を支援する水道DXソリューションです。

1. 漏水リスク診断に基づく音聴調査支援
衛星データを活用した数メートル単位での管路のリスク診断により、高い解像度で現在・近未来の漏水のリスクの把握が可能です。また用途に応じて、メッシュ単位での漏水リスク診断にも対応します。漏水する可能性が高いエリアを絞り込むことで、優先的に調査すべき場所を簡単に見つけられ、効率的な維持管理を実現します。

2. 地域特性に応じた水道管の管路の更新計画策定支援
管路診断結果に基づく「健全度」(漏水リスク診断結果)と、一般住宅から重要給水施設(病院、学校、避難所など)まで、あらゆる施設や暮らしへの影響を包括的に考慮した「重要度」を組み合わせて評価することで複数の「更新優先シナリオ」を作成します。平時の漏水リスクを重視するシナリオや、災害時の社会的影響を重視するシナリオなど、地域課題や目的に応じた柔軟な設定が可能です。環境の変動を考慮したシナリオを通じて、各管路の更新優先順位を合理的かつ透明性をもって決定することで、有用性の高い計画策定を支援します。


■会社概要
会社名:株式会社 天地人
所在地:東京都中央区日本橋1丁目4−1日本橋一丁目三井ビルディング5階
代表者:代表取締役 櫻庭 康人
事業内容:衛星データを使った土地評価コンサル
サイトURL:https://tenchijin.co.jp/
Twitter:https://twitter.com/tenchijin_pr
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/tenchijin/
「天地人コンパス 宇宙水道局」マガジン(公式note記事):https://note.com/tenchijincompass/m/mcf0244155615/hashtag/580375

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
PR TIMES
PR TIMES