宮城県などは、栗原市で死んでいるのが見つかったマガンから、鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出たと明らかにしました。
野鳥から陽性が確認されるのは、全国で今シーズン初めてです。

宮城県は、10月9日、栗原市で死んでいたマガン1羽を回収し、茨城県内の研究機関で遺伝子検査を行ったところ、A型鳥インフルエンザの陽性反応が出ました。

現在、研究機関では、強い病原性を持つ高病原性かどうかの検査が行われていて、環境省によりますと、早ければ15日にも結果が判明するということです。

陽性反応を受け、環境省は10月10日付けで、栗原市の回収地点から半径10キロ圏内を野鳥監視重点区域に指定していて、県は、死んでいる野鳥を見つけたときは、自然保護課か地方振興事務所に連絡するよう呼びかけています。

野鳥から鳥インフルエンザが確認されるのは、全国で今シーズン初めてです。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。