データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
プレスリリース配信元:株式会社ヤックル
株式会社ヤックル(本社:東京都港区、代表取締役:布川佳央)が企画・運営する 「オンライン保険診療ヤックル」 は、生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症)に特化したオンライン診療サービスです。
今回は、初診アンケートにて「ヤックルを利用されたきっかけ」について調査を行いました。
【調査期間】2025年7月~8月
【回答数】69件
■ アンケートから見えた「利用きっかけ」TOP5
ヤックルを初めて利用された方の回答を集計したところ、以下のような理由が多く挙げられました。- 好きなタイミングで受診できる
→ヤックルはオンライン診療のため、病院の開院時間に縛られず、自分の生活リズムに合わせて好きなタイミングで受診が可能です。
<年中無休夜間診療(18:00~22:00*金・土・日は16:00~22:00)>
- 自宅で受けられる
→ヤックルはスマホやPCを使って診療を受けられる仕組みを整えているため、自宅にいながら医師の診察を受けることができます。
- 薬を自宅で受け取れる
→ヤックルでは診療後に処方された薬がポストに直接届く仕組みがあり、病院や薬局に立ち寄らずに治療を継続できます。
- 仕事終わりに診療が受けられる
→ヤックルでは夜間の診療時間を設けているため、日中は忙しい方でも仕事終わりに安心して診療を受けることが可能です。
- 飲む薬が決まっているから
→ヤックルは、生活習慣病のように処方薬がある程度決まっている患者様を対象にオンライン診療を行っています。そのため、既に処方内容が安定している場合には、再診時もオンラインでスムーズに診療と処方を受けられ、通院の負担を大きく減らすことができます。
「通院の時間を確保するのが難しい」「病院の待ち時間がストレス」といった課題を抱える方々にとって、ヤックルは“日常に自然に医療を取り入れられる”存在になりつつあります。
■ヤックルが解決する課題
生活習慣病の治療を続けるうえで、多くの方が「通院の負担」「診察や薬の待ち時間」「薬を受け取りに行く手間」といった課題を抱えています。忙しい毎日の中で病院に通うのは簡単ではなく、治療の中断につながることも少なくありません。オンライン保険診療「ヤックル」では、こうした課題を解消するために仕組みを整えています。
医師の診察はスマホを通じて好きな時間や場所から受けられ、自宅で行える血液検査を活用することで、生活習慣病の治療に必要なデータを医師と共有できます。
さらに、診療後の処方薬は薬局に行かずとも自宅に直接届くため、通院や受け取りのわずらわしさを感じることがありません。
このようにヤックルは、治療に必要なプロセスをオンラインで完結できる仕組みを提供することで、患者様が無理なく継続的に治療を続けられる環境を実現しています。
■ ユーザーの声(一部抜粋)
- 「気兼ねなく自分のタイミングで診察できるのが嬉しい」→ 平日は仕事が遅くまであり、これまで病院に通う時間を確保するのが難しかったのですが、ヤックルなら夜間にオンラインで診察が受けられるので、生活のリズムを崩さず治療を続けられています。
- 「病院での待ち時間が苦痛でしたが、これなら気軽に受診できます」
→ 診察のたびに長い待ち時間があり、ストレスを感じていました。ヤックルでは予約した時間にすぐ診察が始まるので、余計な時間を取られることがなく、効率的に受診できています。
- 「土曜の病院通いがなくなり、家族との時間が増えました」
→ 以前は毎週末、病院に通うことが習慣になっていましたが、その分、家族との時間が削られていました。ヤックルを利用するようになってからは、自宅で診察を受けられるため、週末を家族とゆっくり過ごせるようになりました。
これらの声からも、ヤックルが「治療の負担を減らし、日常生活の質を高める」存在として、多くの方に受け入れられていることが分かります。

今後の展望
ヤックルは、今後も生活習慣病のオンライン診療を軸に、多忙なビジネスパーソンが無理なく治療を継続できる医療体験を追求していきます。私たちは、単なる診療提供者ではなく、患者様の「夜間のかかりつけ医」として、一人ひとりのライフスタイルに寄り添う存在を目指します。今後も、夜間を中心に診療時間を拡大することで、仕事終わりだけでなく、より柔軟な時間での受診を可能にし、患者様のプライベートをさらに充実させるような価値を提供したいと考えています。「通院しないのは当たり前、薬はポストにすぐ届く」という理念のもと、医療をもっと身近に感じていただけるよう努めてまいります。
オンライン保険診療ヤックルについて
「オンライン保険診療ヤックル」は、糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症といった生活習慣病に特化したオンライン保険診療サービスです。スマホやLINEを用いてご自宅などから受診でき、年中無休で夜間診療(18:00~22:00*金・土・日は16:00~22:00)を行っている点が大きな特徴です。忙しいビジネスパーソンや多忙な方々の“夜間のかかりつけ医”として、多くの患者様に支持されています。診療後は、院内処方による「ワンストップ処方」に対応しており、処方薬をご自宅までお届け(またはご希望の薬局で受け取り)可能です。通院や待ち時間の負担を軽減し、安心して治療を続けられる環境を整備しています。
ヤックルサービスサイトはこちら

株式会社ヤックル
代表者:代表取締役 布川佳央
所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号グロース虎ノ門5階ANOBASHO内
資本金及び資本準備金の合計額:257,952,186円
設立:2019年1月4日
事業内容:生活習慣病の重症化予防サービス「ヤックル」の運営
オンライン保険診療機会の提供
https://yakkle.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ