札幌市は、市の国民健康保険に関わる約2年半の業務で、上司の確認を経ずに報告書を作成し、無断で公印を使用したとして、当時、市の保健福祉局に勤務していた30代の男性職員を10月8日付で減給2か月の懲戒処分にしました。

 男性職員は2019年から21年度の途中まで、市の国保に交付される交付金に関する業務で、上司に確認をせず報告書を9回作成し、無断で公印を13か所に押し、北海道に提出しました。

 後任の職員が、過去の報告書のデータに違和感を覚え、上司に伝えたことで今回の行為が発覚しました。

 男性職員は2018年度まで別の部署で働いていて、市の調査に対し「本庁舎での業務が忙しく、家庭の事情で精神的に余裕がなくなっていて、必要な作業を怠ってしまった」などと話しているということです。

 札幌市は「職員の不適切な事務によって、市民の皆さまの信頼を損ねたことを深くお詫び申し上げます。今後は再発防止に努めます」とコメントしています。

北海道文化放送
北海道文化放送

北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。