伊東市の市議会議員選挙が12日告示されました。定数20に対しこれまでに30人が立候補の届け出を済ませています。

 伊東市の田久保眞紀市長が議会を解散したことに伴う市議会議員選挙の立候補の受け付けは、12日8時半から始まりました。
 選挙管理委員会によりますと、定数20に対し午前11時時点で前職18人と新人12人の計30人が立候補の届け出を済ませ、7日間の選挙戦に入りました。
 有権者数は5万7000人余りで、今回の選挙では田久保市政を継続するかどうかが最大の争点となっています。立候補の届け出は午後5時までで、投票は19日に行われ、即日開票されます。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。