中谷防衛相は7日、航空自衛隊が9月30日にフィリピン・セブ島で発生した地震に対する人道支援のため、物資輸送支援を実施すると明らかにした。フィリピン側から外務省に要請があったもので、9月11日に締結した日本とフィリピンの円滑化協定を初めて適用する。中谷防衛相は「日本とフィリピンとの間の防衛協力がかつてないほど進展をしている証だ」と強調した。

防衛省は、空自の隊員約30人とKC-130H空中給油・輸送機を7日から11日までフィリピンに派遣し、フィリピン空軍との物料投下訓練や、大量傷病者救護訓練などの人道支援・災害救援共同訓練を実施する。9日には、派遣したKC-130Hを活用し、フィリピン側が準備した飲料水をレイテ島のタクロバン空軍基地から被災地近くのセブ州マクタン空軍基地まで輸送する予定だ。

中谷防衛相は、「円滑化協定を活用しつつ、人道支援・災害救援も含め我が国にとって重要な戦略的パートナーであるフィリピンとの防衛協力を深化させていく」と、今回の訓練と輸送支援の意義を語った。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。