旧盆があけましたが沖縄県内のスーパーでは早くもおせちの予約が始まっています。おせちのトレンドは?

稲嶺羊輔アナウンサー:
2025年の年末年始は、最大で9連休。家族や親戚が集う食卓を華やかにしようと、今年は例年以上に多彩なおせちが用意されています

イオン琉球では9月1日から県内53店舗とオンラインショップでおせちの予約が始まりました。
今年のおせちのトレンドは・・・

イオン琉球EC推進部長 長嶺敦さん:
今年のトレンドは「品数の多さ」と「バラエティ感」です。おじいちゃんからお孫さんの世代まで幅広い方に喜んでいただけるような食材を用意しております

人気のおせち「饗宴」は、品数を過去最多の75品目に増やし、食卓をより豊かに彩ります。

稲嶺羊輔アナウンサー:
定番の伊達巻を頂きます。ふんわりとした甘さが口の中に広がります。年明け、少し寝坊した朝に家族で和やかに味わいたくなる一品ですね

その他にもおせちの人気食材を詰めた三段重や。和・洋・中それぞれのシェフがコラボレーションするなどバラエティ豊かな11種類のおせちを買い求めることが出来ます。

試食した人:
種類が多いのに驚きました

子ども:
おいしいです。買った方がいいと思います

年末年始の過ごし方が多様化するのに合わせて、受け取り方法を「冷蔵」と「冷凍」で選べるようになっています。

予約はイオン琉球の店頭やネットスーパーなどで受け付けています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。