アメリカのIT大手アップルが新しいiPhone17シリーズを発表。
薄型の機種「Air」も新登場しました。

日本時間10日未明、アメリカのIT大手アップルは、新しいスマートフォンiPhone17など4機種を発表。

「17」は最新の半導体を搭載し、独自の生成AI「アップルインテリジェンス」などの処理速度が向上したということです。

「Air」はSIMカードのスロットを廃止し、eSIMのみに対応することなどで、厚さが5.6mmとiPhone史上最も薄い機種となりました。

画面は6.5インチ、重さは165グラムと軽く、最大27時間の動画再生が可能だということです。

アップルのティム・クックCEOは、発表会で「きょう発表した製品や最先端の技術、そしてアップルインテリジェンスの力で、人々の暮らしをより豊かにしていきます」と話しました。

17シリーズはストレージが256GBからで、日本での販売価格が「17」が12万9800円から、「Air」は15万9800円からで、12日午後9時から予約が始まり、19日に発売されます。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。