サッカーJ3の鹿児島ユナイテッドFCが好調です。

6日ホームで高知ユナイテッドSCと対戦し、4対1で快勝!8戦負けなしで3位をキープしました。

この日からホーム戦3試合は秋限定の赤いユニホームで臨む鹿児島ユナイテッド。スタジアムには7000人近いファン・サポーターが集まりました。

ここまでリーグトップの得点数を誇るユナイテッドは、前半28分、左サイドから杉井のクロス、近藤が落としたボールを山口がシュート!

相手に当たって軌道が変わり、ゴールへ。

山口の今シーズン4ゴール目でユナイテッドが先制します。

この後も押し込み続けるユナイテッドですが、相手キーパーのファインセーブもあり、追加点を奪えず、1対0で前半を終えます。

リードを広げたいユナイテッドですが、後半27分のPKも河村のシュートはポストを叩き、追加点を奪えません。

その嫌な流れを断ち切ったのは、31分のセットプレーでした。

ゴール前の競り合いから相手のオウンゴールを誘い、待望の追加点!リードを2点に広げます。

この後1点を失ったユナイテッドですが、43分、コーナーキックのチャンス。

こぼれたボールに反応したのは杉井!

さらに、その直後前線でボールを奪った河村がダメ押しの4点目を奪い、4対1。

後半にゴールラッシュを見せたユナイテッド。

6試合連続の複数得点で快勝し、これで8戦負けなし。

3位をキープしました。

チームトップ10ゴール・河村慶人選手
「最後は気持ちでねじ込んだゴールだった。次節も大切な試合になるので、きょうだけ喜んで、来週に向けて勝てるようにいい準備をしたい」

では、順位表です。

8戦負けなしと好調のユナイテッドは3位をキープ、2位との勝ち点差は3となっています。

では、きょうもこちらのコーナーに参りましょう!

「実況アナが選ぶ!ユナイテッドセレクション」です。

6日のホーム戦のJリーグ公式映像の実況は私、上片平が担当しました。

今回は勝利をぐっと引き寄せたこちらのシーンです。

上片平実況
「セットプレーコーナーキックのチャンス、ホームの鹿児島、キッカーは山口、アウトスイングのボール、ファーサイドに流れて、杉井のシュート!強烈なミドルシュート!!」

後半43分、ユナイテッド、3点目のゴールシーンです。

コーナーキックのこぼれ球に反応した杉井選手が、豪快にゴールネットを揺らしました。

このようにこぼれ球をマイボールにすることは、攻守において非常に重要なことなんです。

今シーズンのユナイテッドはこぼれ球奪取の回数がリーグ3位。

中でも杉井選手はこぼれ球を奪う回数がチームトップで、このシーンも誰よりも早くボールに反応し、ゴールへと繋げました。

ユナイテッド好調の要因のひとつとなっている「こぼれ球奪取」。

豊富な運動量で最後までボールを追い続ける選手の姿にもぜひ注目してください。

ユナイテッド、次の試合は上位対決です。

9月13日、アウェーで5位の奈良クラブと対戦します。

以上、スポーツでした。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。