出羽地区紅花音楽祭は音楽を通して地域の絆を深めようと2022年から行われている。7日は地区の団体のほか県内各地から集まった音楽クラブなど合わせて100人ほどが参加し演奏を披露した。
このうち地元の第七中学校は吹奏楽部の部員数が7人と少なく、うち6人が1年生。
少ない人数での練習が難しく休日は天童市の地域バンドに混ざり練習を重ねてきた。
(第七中学校2年・須貝奈々さん)
「部長になって初めてだったので不安もあったがとても楽しく演奏することができてよかった。(観客が)拍手とか手拍子とかで一緒に演奏してくれてありがとうという感謝の気持ち」
(出羽地区町内会連合会・佐川範夫さん)
「音楽の街にするのが夢。様々な音楽活動の発表ができれば地域にとってもありがたいしみんなの絆の輪ができれば最高」
出羽地区では新たな地域バンドを結成し中学校で進む部活動の地域移行の受け皿にもなっていきたいとしている。