アメリカのニューヨーク・タイムズは5日、アメリカ軍の特殊部隊が2019年に北朝鮮への極秘上陸作戦を行い、失敗していたと報じました。
これはニューヨーク・タイムズが関係者20人以上の話として伝えたもので、特殊部隊は金正恩(キム・ジョンウン)氏の通信を傍受する装置を設置するため海岸に近づいたものの、船に見つかったため乗っていた民間人数人を殺害して撤退したということです。
作戦は2019年の2月にベトナムで開催された2回目の米朝首脳会談の前に行われ、非核化を巡る金氏の意向を探る中で行われた計画だったとしています。
作戦は当時のトランプ大統領が承認したということですが、トランプ氏は日本時間6日午前に記者団に対し「何も知らない」と述べ、言及を避けました。