5日午前1時ごろ高知県に上陸した台風15号は、午前6時現在、四国付近を東寄りに進んでいます。

このあとの台風の進路に当たる静岡から中継で、テレビ静岡・弦間彩華アナウンサーがお伝えします。

JR静岡駅です。
午前6時現在の降り方は、これまでに比べると落ち着いている印象ですが、地面に打ち付ける雨がパチパチと強く音をたてるくらいに勢いのある降り方をする時もありました。

また、風が吹いてきていて、雨が吹き込んでくるような状況も増えてきました。

静岡県内では、降り始めからの雨量が浜松市の三ヶ日などですでに100mmを超えているほか、6日朝までの24時間に多い所で250mmの雨が予想されています。

また、昼過ぎにかけて線状降水帯が発生する恐れもあり、警戒が必要です。

交通への影響です。
東海道新幹線・東海道線は現在、平常通りの運転です。

ただ、雨の降り方によっては運転見合わせや遅れが生じる可能性があるということで、このあとの通勤・通学の足に影響が出ることも予想されます。

最新情報の確認が必要です。

この台風15号は5日未明、高知・宿毛市付近に上陸し今後も東に進む予想で、昼過ぎにかけて近畿に、5日夜には東海や関東に最も接近する見込みです。

台風の接近に伴って、東北から四国の16都県で線状降水帯が発生する恐れがあり、6日朝までに予想される雨量は関東甲信で300mm、東海で250mmなどとなっています。

土砂災害や低い土地の浸水などに厳重に警戒してください。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。

高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。