*9/5(金)の県内の主な動き* さくらんぼテレビ 2025年9月4日 木曜 午後7:04 の最新記事をトップページに表示 ■山形市の東沢地区で、この時期恒例の「山形いも煮まつり」が始まる。 「手ぶらで楽しめる芋煮会」として毎年多くの観光客に親しまれ、5人以上で予約すれば、食材や鍋・薪などを河川敷に用意してくれる。 ■山形市で、野生動物撃退装置「モンスターウルフ」の実証実験が始まる。 モンスターウルフはオオカミの姿を模したロボットで、野生動物が近づくと赤い目が光ったり、首を振ったり、オオカミの鳴き声を大音量で流したりして威嚇する。 さくらんぼテレビ 山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 さくらんぼテレビの他の記事 【山形】郷に入れば郷に従え・日本の交通ルール知ろう 外国人職員が座学・シミュレーターで自転車運転講習 都道府県 2025年9月4日 【新型コロナ/山形】2025年最多の患者数381人(前週比+37人) お盆・新学期スタートで接触増 都道府県 2025年9月4日 【山形】ターゲットは51万人の国際線利用者・仙台空港の免税店に県産品を 山形初の商談会 都道府県 2025年9月4日 【山形】厄介者の“ダム流木”再資源化・35トン無償提供に軽トラックの列 薪ストーブに再利用 真室川町 都道府県 2025年9月4日 一覧ページへ