大阪地検特捜部は、岸和田市の前市長・永野耕平容疑者(47)を市が発注した工事の入札で業者に最低制限価格を漏らした疑いで逮捕した。
永野容疑者は女性問題をめぐって市議会で二度の不信任決議を受けて失職、その後の市長選で落選していた。

女性問題に「辞めるような悪いことをしたわけではない」

永野容疑者は、逮捕前日の3日、自身で大坂・関西万博を訪れたことをSNSに自身で投稿したとみられる。

この記事の画像(12枚)

「万博のリングのしたにやってきました」などと話していた。

2018年から岸和田市長を務めた、永野容疑者。
しかし・・・。

2024年12月5日、記者団に対し「辞めるような悪いことをしたわけではないので、しっかり頑張っていきたい」などと語っていた永野容疑者(当時は市長)。

女性問題を巡り、市議会で不信任決議が可決され、市議会を解散。

その後、妻と一緒に、会見に臨み「この不信任決議に大義がないと感じる」と述べていた。

永野容疑者の妻:
悪いことはまったくしていないとずっと思っていました。

その後、永野容疑者は2度目の不信任決議を受け、2025年2月に市長を失職。4月の市長選で落選しいた。

官製談合防止法違反の疑いで逮捕

そして4日午後、逮捕された永野容疑者。

2021年5月に予定していた岸和田市が発注した工事の入札で、最低制限価格を業者の代表に、事前に漏らした、官製談合防止法違反の疑いが持たれている。

大阪地検特捜部は、永野容疑者の認否を明らかにしていない。
(イット!9月4日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(12枚)
関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。