ほおがりんごのように赤くなる伝染性紅斑「リンゴ病」の患者数が増えています。

4週連続の警報レベルです。

リンゴ病の先週1週間の患者数は、前の週より56人増え147人となりました。

定点当たりでは4.74と、現在の調査方法になった1999年以来最多となる、4週連続の警報レベルとなっています。

長崎県内では5歳から6歳の子供を中心に感染が広がっています。

一方、新型コロナウイルスの定点当たりの患者報告数は13.92と前の週より(14.78)減ったものの、依然高い水準です。

県では引き続き、手洗いやマスクの着用に努めるよう呼びかけています。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。