あわら市は、3日午後、本荘小学校の体育館で発煙があり、消防が出動する事態があったと発表しました。児童らは教室に避難したため、健康被害はないということです。
市によりますと3日午後1時半頃、体育の授業を受けていた児童らが、体育館のステージ付近から煙が上がっているのを発見。授業は中断し、児童らは教室へ避難しました。
教職員から通報を受けた消防が駆け付け調査したところ、火災は発生しておらず電気設備の安定器が過熱したことにより煙が発生したことが判明しました。
児童や教職員にけがや健康被害はありませんでした。
学校と市教委が今後の対応を検討するとしています。
