愛媛県新居浜市の中学校で3日朝に教室のロッカーが燃えるボヤがあり、教師が火を消し止めました。校内には既に登校していた生徒もいて、ケガはありませんでした。付近には火元となるようなものはなく警察と消防が原因を調べています。
火事があったのは新居浜市宮原町にある角野中学校。新居浜市教育委員会によりますと、この中学校の南棟の校舎で3日午前7時過ぎに火災警報器が鳴ったため、教員が確認したところ、2年生の教室で火が出ていたのを見つけました。
この火事で、教室の後ろに設置されている木製のロッカー・2マス分の約3平方メートルが燃え、火は教員が消火器を使ったり水をかけたりして約10分後に消し止められました。
当時、校内には複数の生徒がすでに登校していて、ケガはありませんでした。角野中学校は3日に臨時休校し、今後の対応を協議しているということです。
警察や消防によりますと、燃えた場所に火元となるようなものは確認されておらず、不審火の可能性も含めて原因を調べています。
#愛媛県 #新居浜市 #中学校 #教室 #火事 #火災 #消防 #ロッカー #教育委員会 #警察