一連の記録的な大雨で被災した人を対象にした車の無償貸し出しが上天草市で行われています。

これは、日本カーシェアリング協会が行っているもので無償で貸し出すのは軽トラック、普通トラック、軽自動車の3台。

対象は、一連の大雨で被災した上天草市や天草市の住民、それに支援活動を行う団体です。

29日の貸し出し初日は拠点となる上天草市役所松島庁舎に事前に予約していた人がトラックを借りに訪れていました。

【利用者】
「木くずとかいろいろ、まだいっぱい家にあるので、片付けのために借りました」
「とても助かる。とても嬉しい」

【日本カーシェアリング協会 総務部 西條 里美 部長】
「片付けとかに目いっぱい軽トラックとかトラック、活用してもらいたいですし、日常の足としての車も動けなくなっていると思いますので、めいっぱい使ってもらえたらなと思っています」

日本カーシェアリング協会によりますと、今回、県内では87台の車を無償で貸し出すメドが立っているということでそのうち上天草市には3台を配置。

最長3日間 借用可能で、期間中の12月25日まで何度でも借りることができます。

協会は同様の取り組みを熊本市でも行っていて、9月4日からは八代市にも貸し出し拠点が設けられます。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。