長野県内では、これからブドウの収穫が本格化します。産地の須坂市では、盗難被害を防ごうと、市や警察などによる夜間パトロールが8月27日夜から始まりました。

27日、須坂市役所に集まった市職員や警察官など。2025年も市の特産品を守る取り組みが始まりました。

須坂市・三木正夫市長:
「手塩にかけて育ててきたブドウが、収穫目前で被害に遭うことは大変残念なことであり、生産者にとっては悔やんでも悔やみきれないこと。連携してブドウを守っていくことが大事である」

県内有数のブドウの産地・須坂市。27日から、露地物のブドウの出荷が始まり、9月上旬には、人気の高い「シャインマスカット」の出荷も始まります。

一方、毎年のように相次ぐのが盗難被害です。2024年も須坂警察署管内では3件・およそ30万円の被害がありました。

初日の27日は、青い回転灯をつけた車でブドウ畑が広がる地域をまわり、農家らに注意を呼びかけました。

市や警察は「柵などを設置して、畑に入りにくくすること」「カメラやセンサーなどを設置して注意喚起をすること」などを呼びかけています。

市農業委員会事務局・長野寛さん:
「生産者の方が一生懸命育てた農産物を、全部出荷できるよう協力して頑張りたい」

パトロールは、収穫が終わるまで続きます。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。